2006年08月29日

コロプラ レイアウトを考える

「コロニーな生活☆PLUS」の話題です。

先日の札幌大会で「札幌石の大量ゲット」を狙って、わらし憑きの葛藤をやったために(48日分で8個でした)コロはボロボロです…みなさんの援助のおかげでなんとかやってきてます(^^; 
box_boro.png 人口1810人。資源マイナス。
まぁそろそろ復興のことも考えなきゃなと思ってるんですが「どんなレイアウトにしよう?」です。

■一万人越えレイアウト
…維持するのが結構大変みたいですよ。まぁいつの日か挑戦できればと思います(^^;

■無人コロ
…0人だと隕石降ってこないみたいです。市場が使えないとか不便はありますが、わらしのお祓いアイテムにレアなものがあれば有利ですね。ちょっと楽しそう。無人でも空ばかりのレイアウトは「空コロ」さんと呼ばれます。意図的に隕石落とさなきゃならないのでつくるのが大変らしいです。

■AME配置と発展系
ame_image.png box_ame.png 人口6500人。
AMEさんのページにあるいわゆる「AME配置」を目指してみる。これだと各施設が分かりやすいですし、一応絵師コロだったりするので良いかなぁと(^^; とはいえ、テントや家は発展してしまうし、人口も少な目なんでちょっといじっても良いのかもしれませんね。まぁ無難なレイアウトかも。

■手抜きのテーマでおもしろレイアウト
…手抜きのテーマを使えば10×10のドット絵を描くようにレイアウトできます。cp47(元cp4727)さんのとこにあるマリオを見てちょっとやりたくなりました(笑)

・顔コロ…にこにこ笑顔コロ。
t_nico.png 人口200人。レーダー大量(笑)

・ドムコロ…ジェットストリーム!
t_dom.png ミサイルばかり。どこかに施設作らなきゃ(^^;

・スペランカーコロ…最弱コロ。
t_spe.png 人口0人。

・箱コロ…自分で「2824BOXコロ」とか名乗ってるくらいなんで箱の形のコロ。
t_box.png 人口1000人。色もカラフルでバランスも良い。

※スペランカーと箱を「BOXのテーマ」にしてみたらなんだかわからなくなった(笑)箱の方はミサイルが要塞みたいになっててカッコいいかも(^^;
box_t2.png box_t1.png

2006年08月16日

コロプラ 札幌のテーマ

「コロニーな生活☆PLUS」のフィールドグラフィックに関する話題です。

■「札幌」のテーマ
sapporo.png sapporo_s.png
…一年ほど前から構想・制作していたテーマが今回の札幌大会直前に完成しました。少しでも盛り上がればと思って作ったご当地テーマになります。
北の大地にフィギュアを置いてるような感じにしました。札幌以外のもあるけど(^^;

最初は「テレビ塔→時計台→道庁赤れんが」みたいに普通に建物が発展する予定で作ってましたが、なぜか食べ物ばかりに(^^; 結局、札幌ってあんまり観光する場所もなくて、食べる方に専念した方が楽しめるんじゃないかと思います(笑)あと美味しいお土産とか変なお土産とかw

■札幌の名の語源…アイヌ語の「サッ・ポロ」(乾いた広いところ)とする説と「サリ・ポロ・ペッ」(大きな湿地のあるところ)とする説などがある。
※参考リンク:札幌市のあらまし



【札幌のテーマの解説】
■テント・家・ビル・合体ビル
…テントとか家ってすぐに発展しちゃうじゃないですか。発展して消えちゃうのは勿体無いので、合体ビルで同じものが復活。違うのは台座が金色で豪華(笑)
sapporo_1234_2.png

とうきび(とうもろこし)…大通公園で食べるのが有名。ドットで焼きコゲつけました。※参考リンク:大通公園のとうきび

みそラーメン…札幌と言ったらみそラーメン。やっぱりみそが一番好きです。勘違いしてる人がいるかもしれませんが、決してみそ汁に麺が入ってるわけじゃないですよ!でもそもそも本当に「これだ!」っていうラーメンに出会った事がありませんorz 今もまだ見ぬ至高のラーメンを探してます(^^; ドットの色味を失敗…バター、コーン、もやしと、いわゆる観光みそラーメンにしました。札幌ラーメン横丁はゲフンゲフン(ry
※参考リンク:真実の札幌ラーメン店…これ行ってみよう(^^;

スープカレー…全国でも話題になってきた札幌スープカレー。普通のカレーライスとは違いますよ。ルーがサラサラでダシとスパイスが効いているのが特徴。ハマる人はとことんハマります。初めて食べたスープカレー屋はエス。もう8年くらい前?とても衝撃的でした。こんなカレーがあるのか!って(笑)ちなみにこちらは札幌中心部のエス
※参考リンク:マジックスパイスらっきょアジャンタプルプル…有名店です。


■農場・貯水所・木
…外で食べるのが最高。札幌でお花見といえば、ビールにジンギスカンで決まりです。
sapporo_mfw.png

ジンギスカン…まぁ有名な食べ物と言えばジンギスカン。でもドット絵失敗しましたorz 修正したいなぁ。臭みが嫌な人がいるのかもしれませんが、ジンギスカンの臭みってなに?って感じ(笑)
※参考リンク:ジンギスカンのうた・札幌じゃないけど松尾ジンギスカン(滝川)

サッポロビール…夏と言えばビール。仕事終わったらとりあえず生中一杯…のはずが生いっぱいいっぱい(笑)ところでなんでW-SIMのワンセグ携帯時計プレゼントはアサヒからなんだー!サッポロも出せー(^^;
※参考リンク:サッポロビール大通納涼ビアガーデン

ライラック…昭和35年に市民投票によりライラックは「札幌の木」に選ばれたそうです。でも自分は札幌と言えばニレの木を思い出します。なぜなら小学校で「札幌の空」という歌を習うんですよ。その歌詞に「札幌の青空は 限りなく高いよ どこまでも楡の木が 伸びていくせいだよ」というのがあって、しばらく頭から離れなくなります(笑)マジ良い歌だと思う。哀愁漂います。
※参考リンク:札幌ライラック祭りニレの木札幌っ子は、歌ったはず。(GOOD JUMP!!さん)


■アイテム・レーダー・ミサイル・避石針
…建物、観光名所系でまとめました。
sapporo_iryn.png

札幌市時計台…よくガッカリ観光名所と言われてますが、自分は好きです。いつもはビルに隠れるような感じなので、テーマの時くらいはアイテム場として活躍を(笑)。札幌市民憲章『わたしたちは、時計台の鐘がなる札幌の市民です』っていうのが、給食のパンの袋に書いてあったような。先日、水道管事故で噴水みたいになったのはこの裏あたりです(^^;
※参考リンク:時計台紹介札幌市時計台

さっぽろテレビ塔…大通公園や札幌の街を一望できます。そりゃ東京タワーに比べたら低すぎですけど、時計が遠くからでも見えて結構便利なので助かります。最近はテレビ父さんというキャラが流行っているような、そうでもないような(^^; 名古屋のテーマのテレビ塔がレーダーだったので(ry
※参考リンク:さっぽろテレビ塔公式

クラーク像…「Boys Be Ambitious(青年よ、大志をいだけ)」の人です。札幌農学校(現北海道大学)初代教頭です。札幌ではスゴイ有名です。カレーを日本に広めた人とかも言われてます。ちなみに北大にあるのは胸像なので注意。クラークさんを設置すると大志をいだけって言いながら隕石に向かって飛んでって撃ち落としてくれますよ(笑)
※参考リンク:北大クラーク像羊ヶ丘写真展/クラーク像…羊ヶ丘の写真はクラークカッコよすぎでワロタw

道庁赤れんが…北海道庁旧本庁舎です。札幌駅や大通駅から近いです。赤くて渋い建物で札幌の小学生は写生会で描きます。隕石がここに落ちる事に意味はありませんwたまたま余っていたからです。
※参考リンク:重要文化財 道庁赤れんが庁舎ようこそ赤れんが庁舎

北海道の味覚検索(楽天)…北海道の味覚はいかが?


札幌のテーマ「座標軸の解説」:続きを読む

2006年07月19日

コロプラ arkのテーマ

「コロニーな生活☆PLUS」のフィールドグラフィックに関する話題です。

■「ark」のテーマ
ark.gif ark10.png

…7/17に追加された「ark」のテーマを制作しました!BOXのテーマの第二弾、続編として考案したものです。昨年の9月に考え、ようやく完成(^^;

ark(プログレッシブ英和中辞典より)
1 ノアの箱舟(Noah's Ark)
2 契約の箱(ark of the covenant)
3 避難所, 安全な場所
4 聖なる櫃(ひつ)(Holy Ark).
5 櫃, 箱.

arkとは上記のような意味を持ちます。最初はBOXを元にさらに立体化しようとしたので「CUBE」のテーマという名称で考えてました。まぁしかし作っていくうちに立方体というよりはカプセルや棺のイメージに近くなったので「箱舟」の「ark」を選びました。 見事に後付けです(^^;

BOXのテーマは「箱庭」をモチーフにして作ったものです (BOXの解説はコチラコチラ)。対してarkのテーマは囲まれた空間ではなく外の世界もあるかのようにサーチライトで照らしています。イメージは近未来的、というかマトリックスというか(^^;

仕掛けとして発展すればするほど空っぽになるようにしました。空土地が埋まっている→ビル→テント→空白→巨大な空白と発展(?)します。人口少ないコロさんの方がいっぱい詰まって見えるかと(^^;
アイデアとしては昨年10月末の「宝の地図のテーマ」の時に共同制作した13コロさんとアイデア出しした中から「発展すればするほど荒廃していく」ってのが元になっております。当時多くのコロがそこそこの規模になっており「合体ビルばかり」の状況でしたので、なんとか打破したかったのです(^^; で、あっという間に月日が流れ…ひと月ほど前の北海道アイテム週間の時に巨大コロさんが「わらし憑き葛藤」をしてボロボロになっていくのを見て完全にイメージが固まりました。ちなみにその巨大コロ=13コロさんです(^^; こうして考えるといつもお世話になってるんですよね。本当にありがとうございますm(_ _)m

arkのテーマの動画を作りました(^^)/
…前々からフィールドグラフィックがアニメーションしてたら面白いのにって思ってたので、ホントに簡単な動きしかつけませんでしたがやってみました。コロプラ住民のことが想像できるようなアニメーションを作ったりしたら楽しそうですね。


BOX第二弾『CUBEのテーマ』として制作していた時のもの:続きを読む

2006年06月22日

コロプラ「かえるのうた」のテーマ

「コロニーな生活☆PLUS」のフィールドグラフィックに関する話題です。

「かえるのうた」のテーマ小画像
kaeru10.png

6/18に追加されたテーマ「かえるのうた」の小画像を制作しました!宝の地図闇鍋のテーマに続いての共作テーマです。大画像の制作は「青の水晶」などの絵師ましコロさん。アイデアと監督、小画像のs.pngが145さんです。

声をかけて頂いたのが4/15でして、その時点でほぼ大画像は完成されていました。なにやら作り始めは半年以上前だそうですよ(^^;

続きを読む

2006年05月26日

[札幌のテーマ]ジンギスカンキャラメル

「コロニーな生活☆PLUS」のフィールドグラフィックの話題です。

現在、新作テーマを制作中です。新作と言っても手をつけ始めたのは去年の夏(^^;
ご当地シリーズ「札幌のテーマ」を制作中です。
札幌の名産をいっぱい詰め込もうとした結果、長引きましたorz
どちらかというと北海道のテーマに近い感じになってしまったのも長引いた原因です。もう少し時間がかかりそうですが、お待ち下さいm(_ _)m

テーマに取り込めそうなモチーフがありましたのでご紹介。

おいしくしたら売れ行き半減 ジンギスカンキャラメル
ジンギスカンキャラメル[楽天市場]


不味い事で評判のジンギスカンキャラメルです。とにかくこれが嘘偽りなく本当に不味い。でも美味しい第二弾が出たみたいですね(^^;
2月の新宿コロプラオフではお土産として持っていきました。これがまた好評というか、不評というか(笑)味を表現するならば「ジンギスカンを食した後の口の中の脂の味」ですね。凄い忠実に再現されています。決してジンギスカンの肉の美味しさではない(^^;

というわけで、テーマの一部に決定です。札幌ではないのでたぶん座標軸のどこかに使うことになりそうです。20×20じゃちょっと表現しきれていませんがorz

kyarameru.png

2006年05月16日

[グラ]闇鍋のテーマ

「コロニーな生活☆PLUS」のフィールドグラフィックに関する話題です。

『闇鍋のテーマ』
yami.png yamidai.png yaminabe.png

先日、久しぶりにテーマの追加がありました。

その中の「闇鍋のテーマ」に参加。このテーマは「宝の地図のテーマ」以来の合作です。しかも30人で合作という前代未聞のテーマなのです!!そのため配布用のテーマもひとり一個しかもらってません(^^;

そもそもの始まりは昨年11月の「第二回港区大会」にてスタートしました。頑張ってその時のログを掘り起こしてみましたが、たぶん下記のハトコロさんとの会話が闇鍋の始まりじゃないかと思います(^^;

11/15 19:28
From:ハトコロさん
絵師サン同士で集まって作るのは楽しそう。ぜひ次回は1人1パーツの闇鍋で(笑)

で、これ、本当は何かのテーマを決めて、みんなで持ち寄って作ろうっていうのを「闇鍋」って例えたらしいんですよね。でもそのまま「闇鍋のテーマいいじゃないですか!」って僕が答えてしまい、宝の地図でお世話になった13コロさんに声をかけて、知り合いのコロさんや絵師さんたちにお話を…って流れで、多くの方を巻き込んでしまいました(^^; その節は本当にありがとうございましたm(_ _)m

どれだけの方が関わっているかは、みんなをまとめて下さった13コロさんのブログ「コロプラ・フィールドグラフィック」にて確認してみて下さい。スゴイですよ(^^;

僕は「土地」と「合体ビル」と「小画像の座標軸」を担当しました。
合体ビルは関わっている絵師さんの過去の作品から一部をお借りして、鍋の中に放り込むという…スミマセン(^^; とにかく賑やかな感じを出したかったんです。で、わかりにくいと思いますので何を入れたか書いておきます。いつか修正したいですorz

左上から
「閃緑」りんご
「HappyDays」スマイル
「ブタミンパワー」ぶたさん
「リゾート」かに
「にょろにょろ」にょろ

「モノクロ」
「くまー」
「青の水晶」
「G-Pool」ビリヤード
「サッカー」
「ひよこ」
「祈願」だるま

「BOX」
「logos織り」
「ポチ」
「チョコ」
「原子」
「ToyBox」

「Pinky」
「セキセイインコ」
「琉球」花
「潜行」ダイバー
「バイク」

またいつかこういう企画が出来たらなぁと思いますが…うーむ(笑)

2005年11月16日

[グラ]宝の地図のテーマ

「コロニーな生活☆PLUS」のフィールドグラフィックに関する話題です。

『宝の地図のテーマ』小画像
sample3.png

初めての共作です!発端は10月21日の一通のメールからでした。いつもコロプラでお世話になっている(キャンギャル画像ではさらにお世話になっている(^^;)バイク赤ちゃん絵師の13コロさんからでした。
13コロさんはさいたま市にて、京都からワープされてた青の水晶絵師のbenimashikoさんから「宝の地図、作ってくらはります?」と言われたそうです(笑
そして自分のところに共作としてのアイデアを持ち込んでくれました。もちろん楽しそうなことは断るはずもなく即決。3人によるプロジェクトが始まったのです。

最初に来た内容は以下でした。面白そうでしょ?
■「宝の地図」概略
・地は羊皮紙をイメージ
・座標軸に破れた古い羊皮紙の端
・合体ビルは宝箱(あまりにも単純な発想なので無視も可)
・その他 帆船とか羅針盤とか・・・

その後のやり取りは13コロさんのブログを参照して下さい。途中いろいろ雑談もありますが(^^;テーマが完成していく様子がわかると思います。残念ながらカットされてしまったアイデアや次回作のアイデアなどなどてんこ盛りです(^^)/

コロプラ・フィールドグラフィック〜コロニーな生活プラスという携帯ゲームのフィールドグラフィックを作る上での覚書


大画像は海から上陸、小画像は陸で探索ということで、テーマは「宝の地図」ですがアプローチが異なります。大画像の完成画は13コロさんのブログにて公開中。
で、自分は主に「10×10の小画像」を担当することになりました。小画像にこれだけ時間を費やしたことは今までありません(^^;

■テント(1.png)・家(2.png)・ビル(3.png)・合体ビル(4.png)
まずは宝があると思しき場所に旗が立ちます→その場所でテントを張って探索します→穴を掘って宝を探します→見つけたけど骸骨になっちゃった。
1.png 2.png 3.png 4.png

■木(w.png)・貯水所(m.png)・農場(f.png)
木はまぁ木です。宝箱と思ったら中に水が。ある意味宝です。食料は牛の骨。食べるとこなし(笑)
w.png m.png f.png

■ミサイル(y.png)・レーダー(r.png)・避石針(n.png)・アイテム場(i.png)
ミサイルは岩を破壊するダイナマイト。レーダーは足跡。避石針は幸せを呼ぶ幸福の青い鳥。アイテムはなんだか樽のようなものに目印です。
y.png r.png n.png i.png

2005年10月09日

[グラ]コロプラテーマ研究

「コロプラ」に関する話題です。

コロプラテーマ研究:2824コロニー


コロプラのフィールドグラフィックを考えるサイトとして夏頃に作りました。が、しばらく放置してますorz 現在制作中の「札幌のテーマ」「CUBEのテーマ」のラフ画像をアップ中。コロプラ内の状態欄だけにアドレスを表示してたんですけど、本腰入れてドット打ち始めるためにも紹介しました。そろそろ京ぽん2も発売されてしまいますし頑張りマッス(^^)/

2005年09月21日

コロプラフィールドエディタ

「コロニーな生活☆PLUS」に関する話題です。

コロプラのフィールドエディタコロログさん)


コロプラ用のフィールドエディタです。自由に施設を建設したりテーマを変えたりしてコロニーの配置を検討できます。前回の設定がCookieに保存されるので便利ですね。テーマの種類もこれから追加されていくそうです。凝ったフィールド配置をしたいコロさんはぜひ!

動作確認済み端末
■AIR-EDGE PHONE
・AH-K3001V(京ぽん)のフルスクリーンモード、
■EZweb
・W32H

2005年09月15日

[グラ]切手のテーマ

「コロニーな生活☆PLUS」のフィールドグラフィックに関する話題です。

『切手のテーマ』
kitte.png kittes.png

切手をモチーフにしたフィールドグラフィックです。コロニー全体で切手帳・切手アルバムみたいになるよう描きました。1円→10円→100円というのがアイデアの発端で、最後は月に雁&見返り美人にしたい、これだけで作りました。

問題は使い勝手が悪いこと(^^; 一応それなりに施設のことを考えて切手を選んだつもりなんですが、ちょっとわかり難いですね。さらに色の問題。切手の古ぼけた感じを表現するのに必然的に色が多くなってしまいました。

特にこれといった工夫もないんですが、それぞれの切手を上下左右に数ピクセルズラすことであえて切手が整列するのを避けました。そうすることで切手帳のアナログさを微妙に演出したつもりです(^^; 自分で整理したとか押し入れから出て来た切手帳ってそんなにピシッと並んでないかなぁって。ホントは回転させてずり落ちてたりすると一層雰囲気出るんですがちょっと無理です。奇麗な配置のコロニーさんだとアルバムの雰囲気が出ないかもしれません。申し訳ないです(^^;


■テント(1.png)・家(2.png)・ビル(3.png)・合体ビル(4.png)
「1円切手」図案:前島密・分類:円位シリーズ
額面1円(価値70円)・発行日1952-08-11

「10円切手」図案:ソメイヨシノ・分類:円位シリーズ
額面10円(価値40円)・発行日1961-04-01

「100円切手」図案:タンチョウヅル・分類:1967年シリーズ
額面100円(価値140円)・発行日1968-08-01


「切手趣味週間」図案:見返り美人(菱川師宣)・分類:切手趣味週間
額面5円(価値9500円)・発行日1948-11-29

「郵便週間」図案;月に雁(安藤広重)・分類:切手趣味週間
額面8円(価値13000円)・発行日1949-11-01
1.png 2.png 3.png 4.png


■木(w.png)・貯水所(m.png)・農場(f.png)
「国土緑化運動」図案:樹木と陽光・分類:国土緑化
額面10円(価値20円)・発行日1965-05-09

「海の日制定」図案:海の日シンボルマーク・分類:記念切手
額面80円(価値100円)・発行日1996-07-19

「昭和35年用」図案:米食いねずみ・分類:年賀
額面5円(価値90円)・発行日1959-12-19
w.png m.png f.png


■ミサイル(y.png)・レーダー(r.png)・避石針(n.png)・アイテム場(i.png)
「切手趣味週間」図案:ビードロをふく娘(喜多川歌麿)・分類:切手趣味週間
額面10円(価値1300円)・発行日1955-11-01

「白瀬中尉南極探検50年」図案:白瀬中尉・分類:記念切手
額面10円(価値80円)・発行日1960-11-29

「平和条約調印」分類:記念切手
額面8円(価値950円)・発行日1951-09-09

「第3集平安時代」図案:片輪車螺?蒔絵手箱・分類:国宝1次
額面15円(価値30円)・発行日1968-06-01
y.png r.png n.png i.png


■大地(c.png)・空(a.png)・左上(s.png)
c.png a.png s.png


食料は適当な切手が見当たりませんでした…orz ミサイルは有名な切手を無理矢理組み込み、レーダーは南極探検、避石針は平和記念、アイテムはただ箱というだけで選びました。後半ほど苦肉の策になってます(^^; 

切手をモチーフにする際、元にさせて頂いたサイトが「キッテコム」さんです。『明治4年の日本最初の切手〜現在に至るまでのすべての日本切手(3000点)を収録』の凄いサイトです!上の情報もコチラからです。見ているだけでワクワクしますねぇ。月に雁って13000円の価値なのかぁ。

写真を縮小しただけではうまく再現出来ないので、キッテコムさんの画像を見ながらドット打ちしました。ちなみに切手の著作権に関しては「Post@Sayopee.net(ためになる郵便ページ/郵便情報総合サイト)」さんの「郵便切手・郵便はがき等の著作権について」に詳しく書かれています。

『切手を写真などで再現することについては、報道や研究のほか、かなり広い範囲で、郵政機関が著作権侵害を主張しないのが一般的です。この慣例によって、事実上、だれでも自由に切手の再現をすることができます』

とのことで、GMさんへの投稿時のメールにもコチラのアドレスを貼る等その旨を伝えておきました。