京ぽん1・京ぽん2用のjavascriptゲームです。
■シャンハイ!初期配置ランダム&ローカル保存対応版

僕の方でいろいろ休止状態だった
「シャンハイ!」の「ローカル保存」と京ぽんでの初期配置が同じになるバグを修正した「初期配置ランダム」がPQRさんの手によって見事実装されました!PQRさん本当に感謝です!僕が不甲斐ないばっかりにお手数おかけしました(T-T)(その辺りの経緯は
コメント欄にあります)
■ルールや操作方法などゲームの詳しい解説は
コチラ。
■京ぽん1・2で起動すると毎回最初の配置が同じになってしまう件への対応。オンライン版。
・
シャンハイ!ブルー 初期配置ランダム対応・
シャンハイ!レッド 初期配置ランダム対応■京ぽん1でのローカル保存対応(京ぽん2非対応・初期配置ランダムに対応済み)
・
シャンハイ!ブルー用ローカル保存用(画像保存用)・
シャンハイ!ブルー用ローカル保存用(ゲーム起動用)・
シャンハイ!レッド用ローカル保存用(画像保存用)・
シャンハイ!レッド用ローカル保存用(ゲーム起動用)※ローカル保存のやり方(括弧内はレッド)
(1)京ぽん1で、画像保存用 shbd.html(shrd.html)を表示させてローカル保存。保存名は shb(shr) のままにしておいてください。読み込みには結構時間がかかります。
(2)京ぽん1で、ゲーム起動用 shbg.html(shrg.html)を表示させて、スタートと表示されたところでローカル保存。エラーが出ますが気にしないでください。
(3)データフォルダからゲーム起動用 shbg.html(shrg.html)を起動することでオフライン起動ができます。スタート出来るまで少し時間がかかります。
(!)注意 ローカル保存する時は、AirProxyなどの画像を劣化させる高速化は使用しないでください。
(以上は、PQRさんの書き込みを引用させていただきましたm(_ _)m)
■京ぽん2でのローカル保存用まとめ圧縮ファイル(初期配置ランダムに対応済み)
・シャンハイ!ブルー→
shanghai_blue_r.zip(30k)
・シャンハイ!レッド→
shanghai_red_r.zip(46k)
PCでダウンロードし、解凍したフォルダの中にある「shanghai_blue.html(shanghai_red.html)」と「shb(shr)」(こちらはフォルダ)の二つをminiSD内(/PRIVATE/KYOCERA/DATA/)へ入れて下さい。
htmlファイルで起動。ゲーム開始まで十数秒かかります。
Y..さん、PQRさんからの情報を受けて画像をまとめたファイルを公開しました。どうもありがとうございます(^^)/
■「初期配置ランダム」は下記のページを参考に作られています。皆さんに感謝です。
Krogue 山本さん
http://mb.amcsys.com/krogue/Krogue.htmlk-matsuさん
http://www.age.jp/%7Ek-matsu/kyoupon/